先輩のブログより
自策自励(じさくじれい)
「策」は「鞭」を表す漢字です。たけかんむりですから、竹でできた鞭のことでしょう。従って、自策自励の「自策」は「自らをむちうつ」という意味です。
「励」は「はげむ・はげます」ですから、「自励」は「自らをはげます」という意味です。
自分を変えることができるのは自分だけだということです。
ブログ〈でんでんむしのねごと〉より
🍋の季節。今年も十日十夜礼讃念仏を修めます。日々の懈怠を改めようにもどうにもならないのですが、とにかくやろうと思います。
※予定を変更しながらですので参加される場合はこちらでご確認をお願い致します。